何を思う、ブースカ
- 2017.09.07 Thursday
- 13:04
ブースカ、朝の定位置、冷蔵庫の上です。
何を思っているのでしょう? 「ゴハン食べようかな? あとにしようかな?」
頭隠して、尻隠さず。とりもも肉っぽいですね(笑)。
- -
- -
- -
ミーちゃん、カメラ目線いただきました!
- 2017.09.07 Thursday
- 12:57
カメラが苦手で、いつも顔をそむけてしまうミーちゃんが、
めずらしくカメラ目線をしてくれました。
ミーちゃん、やればできるじゃない。これからも頼むね。
ミーちゃんの、マシュマロボディ。ふわふわで、あったか。
これからも元気でね。
- -
- -
- -
ミーちゃんのお気に入り
- 2017.07.16 Sunday
- 20:49
ここは、ミーちゃんのお気に入りの場所です。
椅子の上に毛布が置いてあります。
よく、こうやってあごを乗せています。楽なのでしょうか?
チラッとミーちゃん。かわいい!
- -
- -
- -
ミーちゃん、のせ猫に成功?
- 2017.07.01 Saturday
- 13:33
ブースカに続き、ミーちゃんも のせ猫に成功しました!
ただし、5秒(笑)。
こちらは2秒。成功?
豪快なあくび。
カワイイ写真ものせなくては。
ブースカが、変なかっこうで寝ていました。
アンニュイな顔もカワイイね(親バカ)。
- -
- -
- -
あじさい
- 2017.07.01 Saturday
- 13:25
治療院の前の遊歩道に、あじさいがきれいに咲いています。
特に誰かが手入れをしているようには見えないのですが、毎年きれいに
咲いています。
- -
- -
- -
その後の【ブースカハウス】
- 2017.07.01 Saturday
- 13:21
ブースカハウス、相変わらずの人気です。
ミーちゃんは、もちろん2階。
ミーちゃんの体重(5キロ、女の子にしては重め)に耐えられるでしょうか?
どうかつぶれませんように……。
- -
- -
- -
水飲みブースカ
- 2017.07.01 Saturday
- 13:13
ブースカは、ピッチャーから上手に水を飲みます。
水飲み器に水を入れるためにピッチャーを使うのですが、待ちきれない
ようです。入れたての水はさぞおいしいのでしょう。
これが毎朝のルーティンです。
- -
- -
- -
【ブースカハウス】 誕生!
- 2017.06.13 Tuesday
- 14:46
イイ感じのダンボールが来ました。リビングに置いてみると……。
さっそく、ダンボール大好きのブースカが飛んできました。
落ちつくポジションを見つけたようです。
なぜかドヤ顔(笑)、気に入ったようです。そこで、命名【ブースカハウス】。
ミーちゃんは、2階がお気に入りだそうです。仲良く使いましょう。
- -
- -
- -
ここには何ができるのでしょう? 2
- 2017.06.13 Tuesday
- 14:33
花小金井駅北口の、三井住友銀行の隣にポッカリ空地が出来ました。
ここには以前、古い店舗や住宅がありました。
その店舗兼住宅のひとつが、昔住んでいたアパートの大家さんの建物でした。
「近藤電機商会」という電気屋さんで、家賃を支払いに毎月行っていたので
思い出深い場所でした。
まだ、建築計画の看板は出ていませんが、駅前の一等地ですから、立派なビル
でもできるのでしょう。楽しみです。
- -
- -
- -
こんな所に、つばめの巣を発見
- 2017.06.13 Tuesday
- 14:17
良く利用している、西東京市芝久保図書館の入口にこんなものが。
上を見上げると……。
ズームアップ!
まだ卵の状態のようで、時々親鳥が出入りしています。
孵化が楽しみです。
- -
- -
- -
扇子プレゼント キャンペーン中!
- 2017.06.13 Tuesday
- 14:10
毎年恒例の扇子プレゼントを始めました。
これは、『豆扇子』と言うそうで、ちょっと小ぶりで、携帯に便利です。
もちろん、猫の柄もありますよ。
これは、スターフィッシュ(ヒトデ)柄。
数に限りがありますので、お早めに。
- -
- -
- -
スリッパ 3
- 2017.06.13 Tuesday
- 14:00
だいぶ暑くなってきましたので、夏用のスリッパに替えました。
表面がたたみ生地なので、肌触りもさっぱりしていて、気持ちよいです。
- -
- -
- -
絵てぬぐい 3
- 2017.06.03 Saturday
- 13:16
6月になりましたので、梅雨入り前ですが、あじさいの
絵てぬぐいに変えました。
よーく見ると、隠れキャラのように猫がいるのですが
分かりますか?
正解はこちら。
ちょっと難しかったでしょうか?
治療院にお越しの際は、ぜひ実物をご覧ください。
- -
- -
- -
ブースカ天気予報
- 2017.06.02 Friday
- 14:52
ブースカが、朝このポーズをとった日は、最高気温が25℃を
超えて暑くなります。
ここは冷蔵庫の上です。
「本日も暑さにお気を付けください。僕は、クーラーの効いた
涼しい部屋でお昼寝しています。あしからず。」 ブースカより。
- -
- -
- -
フォトジェニック! ブースカ
- 2017.06.02 Friday
- 14:44
男の子のブースカは、カメラが大好きです。
カメラを向けると、よくカメラ目線をしてくれます。
まさに、フォトジェニック。(カメラ映りが良いこと)
よっ、ブーちゃん、男前。(親バカ)
のせ猫もできます。
チーズ3個乗せもOK。真剣な顔がかわいいです。
このポーズは、通称「ツチノコスタイル」といわれています。
伝説の生き物、ツチノコに似ているからです。
上から見ると、こんなです。
何をしてもかわいいブースカに比べ、女の子のミーちゃんは、ちょっと
気を抜くとこんな顔になってしましまいます。
これはこれで、ブサカワですけど……。
- -
- -
- -
ちゅーる、大好き!
- 2017.05.07 Sunday
- 14:05
たぶん、現在猫が一番好きなおやつと言えば、「ちゅーる」でしょう。
たまにしかあげませんが、うちの子たちも大好きです。
2匹仲良く食べます。
ミーちゃんの目が真剣です。
おやつの後に猫じゃらしで遊んだら、ブースカが大ハッスル。
ブレブレの写真になってしまいました。
踏ん張る足がカワイイです。
- -
- -
- -
バスマット
- 2017.05.03 Wednesday
- 16:21
治療時に着替えられる方が使われる、バスマットをご紹介します。
以上3枚は、田無のアスタにある「パスポート」という雑貨屋さんのオリジナル商品です。
これは、猫のかぶりものを着けたコリラックマです。
着替えられない方はご覧になったことがないでしょうが、かわいいでしょ。
- -
- -
- -
農薬検査場 → 小金井公園北
- 2017.05.03 Wednesday
- 15:34
治療院の近く、花小金井南中学の隣に、922世帯! という大規模な
マンションが建設中です。
もとはNTTの団地があったところで、小金井公園の近くで環境の良い
ところです。
お客様から、こんなお話をお聞きしました。
このマンションの購入を決めた方が、入居は来年の8月以降なのに、
お子さんのお友達を早く作りたいとのことで、わざわざ遠くからマンション近くの
児童館にお子さんを連れて来ているそうです。
入居までまだ1年以上あるというのに、教育熱心というか、気が早いというか……。
また、このマンション建設に当たり、こんな噂があります。
【最寄りのバス停の名前のイメージが悪いので、不動産会社がバス停の名前を
変えてしまった】
現在の名前は「小金井公園北」ですが、以前は「農薬検査場」でした。
確かに「農薬検査場」というのは、あまりいい感じはしないでしょうが
本当に、不動産会社が変えたのでしょうか?
バス停には、名称変更のお知らせが書いてありますが、理由は書いてありません。
ちなみに「農薬検査場」は、今もあります。真偽のほどはいかに。
- -
- -
- -
ここには何ができるのでしょう?
- 2017.05.02 Tuesday
- 16:29
私は、東久留米の自宅から治療院までスクーターで通勤しています。
通勤途中に通る、小金井街道沿いに気になる場所があります。
花小金井5丁目で、PCデポの隣です。
100メートル×30メートルくらいの、かなりの広さです。
最近まで畑だった所ですが、きれいに整地されています。
まだ建設計画の看板は立っていませんが、近日中には何かできるでしょう。
マンションか、一戸建て住宅か、商業施設か? 小金井街道沿いで、花小金井駅から
徒歩10分ちょっとですから、なんでもありでしょう。
近くにお住いのお客様は、「パチンコ店だけはできて欲しくないです」と、
おっしゃっていました。
- -
- -
- -
スリッパ
- 2017.04.29 Saturday
- 12:55
当院のこだわりの一つ、それがスリッパ。
いつもカワイイと評判です。(照)
現在は、これ。
ふかふかしていて、はきごごちもいいです。
もうひと組みはこちら。
これもかわいいでしょ。
これは男性用です。
サイズ28センチと大きめです。
- -
- -
- -
ブースカ、危うし
- 2017.04.29 Saturday
- 11:31
いつも仲の良い、ブースカとミーちゃん。
よく団子になって寝ていますが、こんなことがありました。
ブースカの顔をおさえていたミーちゃんの手が、
だんだん下がり、ブースカの鼻に……。
ミーちゃんの手に力が入り…。ミーちゃんの目があやしい。黒ミーちゃん登場か?
ブースカの目がうつろに。ミーちゃん、鼻の穴をふさいではいけません!
ブースカ、とんだ災難でした。(笑)
- -
- -
- -
ベッドカバー
- 2017.04.29 Saturday
- 11:06
治療院のベッドカバーを3色買いました。
黄色
ピンク
水色
なぜこの3色にしたかというと、私が治療院でよく着るポロシャッツの色だからです。
現在のカバーの色はピンク。ときどき変えていきます。
- -
- -
- -
我が家のアイドル ・ ブースカ&ミーちゃん
- 2017.04.28 Friday
- 20:56
うちの猫たちを紹介します。
10年前、田無駅近くの白河旅館からいただきました。
7匹生まれたうちの2匹で、男の子の『ブースカ』。
お気に入りの食器棚の上。ずっしり安定。
女の子の『ミーちゃん』。
ミーちゃんは、浄水器の水を上手に飲みます。
たっぷり飲んで満足。
一緒に生まれた兄妹で、とっても仲良しです。
- -
- -
- -